
鮮やかな色、美しい形、華やかな香り・・・そのすべてが心を癒してくれるお花。
桜をはじめとして、さまざまな花々が咲き誇るこの季節、春をたっぷり満喫できるスポットをご紹介いたします!
ご家族で、お友達同士で、カップルで…和歌山県の春を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
一枚岩

古座川町相瀬に位置する一枚岩(いちまいいわ)。
古座川からみえる高さ100m・幅500mという非常に大きな一枚岩がある景勝地で、桜の名所でもあります。
桜の開花時期には、古座観光協会でカヌー体験やレンタルカヌーで桜を川からみる、という楽しみ方も可能です。
またこのあたりには、2018年約100年ぶりに発見された新種の桜「クマノザクラ」も咲いています。
開花時期は3月中旬とソメイヨシノよりも早め。
クマノザクラをみたい方は3月中旬を狙いましょう。
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬(ソメイヨシノ)、3月中旬~(クマノザクラ)
宿からの所要時間: 車で約25分

日本のさくら名所100選!七川ダム湖畔

七川ダムは、ダムの完成記念に区民が植樹した約3,000本の桜が咲き乱れ、「日本の桜名所100選」にも選定されている桜の名所でもあります。
七川ダムと周辺の緑、桜のピンク色のコントラストが美しく、その眺めは絶景です。
例年、見ごろは3月下旬から4月上旬で、この時期にはぼんぼりが灯るライトアップがあり、幻想的な夜桜も堪能できます。
例年、4月上旬には七川ダム湖畔で桜まつりが開催され、売店や催し物などもあり大賑わいです。
(2021年のイベント開催は未定:2020年12月30日時点)
例年の見頃:3月下旬 ~ 4月上旬
宿からの所要時間: 車で約40分

- 掲載情報は、記事公開時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ご利用の際は、事前に公式サイトなどでご確認ください。