雄大な太平洋を間近に
心地よい波音とさわやかな海風を満喫!
目の前に広がる太平洋と大島。
昼間はきれいな海や対岸を目で楽しみ、
夜は静かに波の音を耳で楽しめます。
温泉を体験

露天風呂、大浴場両方の目の前には美しい海が望め、入浴の時間によって朝日や青空、夕暮れ、星空と多様な空の変化が楽しめます。目の前のオーシャンビューや海を挟んで見える島や岩、出入りする船を見ていると時間を忘れるほど。
お湯は温まりの湯と言われる塩化物泉で、お湯からもほんのり潮の香りが。海風とともに五感で海を感じてください。昼や夜の露天風呂も最高ですが、早朝には島の後ろから登る朝日を拝めます。
日の出の少し前からは朝日に染まる空と海のコントラストを、日が登った後は輝かしい朝日を温かいお湯の中から楽しみましょう!
温泉ソムリエマスター なおたか
入浴後の
過ごし方

大江戸温泉物語 南紀串本なら、宿で充実した時間をお過ごしいただけます。
自分の好きな浴衣に着替えたら、カラオケや卓球などの館内施設で遊んだり、ゆっくり客室で海を眺めて過ごしたり…
温泉に入って、客室や館内で過ごして、豪華バイキングを大満喫できますよ。
設備・アメニティ





アメニティ
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディーソープ
- ドライヤー
- ハンドソープ
- 綿棒
- ブラシ
- カミソリ
女性のみ
-
化粧水、乳液などの基礎化粧品など
男性のみ
-
ヘアリキッド、ヘアトニック、シェービングローションなど
設備
- 鍵付きロッカー
- ウォーターサーバー
- 扇風機
- ベビーベッド
- 体重計
- おむつBOX
おすすめ宿泊プラン
温泉について
- 源泉名
串本浦島湯
- 泉質
含硫黄・ナトリウム・カルシウム‐塩化物温泉
(低張性弱アルカリ性低温泉)加温・加水・循環ろ過- 効能
筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫等の慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病後回復期、疲労回復、健康増進など
- 入浴時間
15:00~24:00 / 5:00~10:30
- 男女入替制
-
なし
- 注意事項
-
- 入れ墨・タトゥーのある方は大浴場をご利用いただけません。
ただし、当館指定のカバーシール(有料)を貼って、入れ墨・タトゥーが完全に覆える場合に限り、大浴場をご利用いただけます。 - 飲酒されている方のご入浴はくれぐれもご注意ください。
- オムツをご使用のお子様は備え付けのベビーバスをご利用ください。
- 7歳以上または身長120cm以上のお子様は、各男女性別の浴場をご利用ください。
- 入れ墨・タトゥーのある方は大浴場をご利用いただけません。
- 感染症対策
- 感染症防止のための取り組みに関しましてはこちらをご覧ください。